💖6月のグッズ販売💖

6月8日(木) 10時半~16時  東大農学資料館(東京メトロ南北線「東大前」駅そば)

 さる5月13、14日の五月祭には、コロナ明けということもあり、たくさんのお客様に「上野先生とハチ公像」および「ハチ公グッズ販売」にお越しいただきました。皆様ありがとうございました。今年はハチ公生誕100年ということでハチ公ゆかりの土地では数々のイベントも企画されているためか、ハチ公への関心の高さがいちだんと高くなっているようです。毎月8日はハチ公の祥月命日ということで、私共Dr.Uenoとハチ公企画では「ハチ公の日」として位置づけグッズ販売を続けております。今年の5月祭キャンパス風景と販売風景を掲載します。

広告

🙌5月のグッズ販売

日時 5月8日(月)10:30~16:00

場所 東大農学部正門 農学資料館(東京メトロ南北線「東大前」駅そば)

 五月の連休を前に夏を思わせる暑い日もあれば、コートを要する寒い日があるなど変化著しい天候ですが、皆様体調を崩していらっしゃいませんか?花粉が落ち着いたと思ったら、今年はどの花も開花が早く、つつじもすでに咲き誇っていますね。農学部キャンパス内も新年度のにぎやかさが落ち着き、新緑も濃くなってきたような気がします。ぜひ、ハチ公像まで足をのばしてみませんか?写真は先月の販売日に来てくれたワンちゃん「横手君」2歳です。

🌹ハチ公88回忌!記念販売いたします🌹

 ハチ公は1935年3月8日に11歳で亡くなり、今度の販売日は88回忌にあたります。また今年はハチ公の生誕100年でもあります。さらに、東大農学部に上野博士とハチ公像が建てられてから8周年となります。ハチ公を偲ぶために、いつものラインナップに加え、以下のようにささやかな企画を立てました。是非お立ち寄りください。

  3月8日(水) 10時半~16時  

  東大農学部農学資料館(東京メトロ南北線「東大前」すぐ

*ドリップコーヒー  1ドリンク+小菓子 ¥150(売切れ御免)

*ハチ公ブレンドコーヒー (豆、粉100g 各10袋) ¥600

*新作スマホ・ショルダー  ¥1,200

🐶ハチ公がつなぐ人の縁

 リチャード・ギア主演のハリウッド映画「約束の犬HACHI」を覚えていますか?その映画のプロデューサーをしていたヴィッキー・ウォンさんはもちろんハチ公愛犬家で、母方の祖父が山形生まれの日本人であるそうです。今年の秋にはお母様と来日しハチ公像のある渋谷、鶴岡(ハチ公を有名にした斉藤弘吉氏の出身地)、大舘(ハチ公の生まれ故郷)などを訪れたいとお考えのようです。来日前におじいちゃまはじめ祖先の足跡を調べたいと山形や都内の方々に調査協力を申し出ている経過が荘内日報情報誌「敬天愛人」に詳しく掲載されています。ハチ公がつなぐ人の縁・・・東大のハチ公像にもぜひお立ち寄りいただきたいです💛

⛄お寒うございます⛄

 本日は全国的に記録的な寒波が押し寄せています。                             1月に引き続き、2月もグッズ販売を予定しております。前回おしらせしました、人探しは無事解決しました。たまたまお立ち寄りいただきバッグをお渡しすることができました。1月に来訪したワンちゃんはいなかったため年をまたいでしまいましたが、昨年12月に農学部内動物医療センター通院後に立ち寄ってくれたミルヒくん(1歳7か月)をご紹介します。サモエドという犬種だそうです。                  2月の販売   2月8日(木)10時~16時

💛あなたを探しています💛

 上野博士とハチ公像のレプリカが好評販売中です。限定10体が完売し、すでに二期目、三期目の制作が決定し予約される方もいらっしゃるほど。一期目の販売価格でご提供することが難しく相応の値上げが予定されています。探しているのは9月8日に資料館でこのレプリカを即買いされたお客さまです。最近になってレプリカ像の箱がすっぽり入る特製トートバッグを作成し、お買いあげくださった皆様に謹呈しているところです。その方にも是非トートバッグをお渡ししたく思っています。今後の定例販売日(毎月8日ハチ公の日、10時~16時)に資料館に来ていただければ嬉しいです。お待ちしています(。・ω・。)ノ♡ちなみにリンゴはついてきません。あしからず。

秋によせて

 11月8日の定例販売日。5月に再開しなんとか中断もなくここまで来ました。この日は目に染みるような晴天で夜の皆既月食が楽しみで心軽やか、資料館に訪れる人も多いような気がしました。キャンパス内の路上に落ちている銀杏の実を拾う人なく、イチョウの葉はまだ青々していました。以下はキャンパス風景と来訪してくれたワンちゃんギャラリー。飼い主さんに抱かれた通院帰りのマルくん7歳。顔出しパネルにおすまし顔のチワワいちごちゃん2歳。コロナ前から4年ぶりの来訪、柴犬サンタくん。